夏バテにはハイビスカス🌺酷暑でも毎日元気
2025/08/07
今年も毎日酷暑の日々ですがいかがお過ごしでしょうか。
私は夏になると食欲がなくなりお素麵ばかりになるのですが、今年は違います。お素麺ではなく毎日お肉等たくさん食べています。そして、夏バテをせず酷暑に負けない日々を送っております。
「あれ??なんで今年の夏は元気なんだろう??」
そう、今年の夏は毎日ハイビスカスを摂っていたからなんです。ハイビスカスには、「クエン酸」が豊富に含まれています。
ではクエン酸がなぜ夏バテに効果的なのか。
主な理由が3つあります。
1. 疲労回復をサポートする
-
クエン酸は、体内の「クエン酸回路(TCA回路)」というエネルギー代謝の中心的な働きを活性化します。
-
食べた糖質や脂質を効率よくエネルギーに変換してくれるため、疲れにくい体づくりに役立ちます。
-
夏は暑さで食欲が落ち、エネルギー不足になりがちなので、クエン酸のサポートは効果的です。
2. 乳酸の分解を助ける
-
疲労物質「乳酸」が体内にたまると、だるさや筋肉痛の原因に。
-
クエン酸はこの乳酸を分解し、疲労を和らげる効果があります。
-
「疲れが取れない」「体が重い」と感じる夏バテの症状に◎
3. 食欲増進・消化促進
こんな素晴らしい効果があるハイビスカスを今飲まない理由はないですよね。ぜひ猛暑に勝つためにも今日からハイビスカスを飲まれてみてくださいね。
HERB DRAGEEにもハイビスカスを配合したブレンドがございます。
↓
Beauty and Detox Tea – Herb Dragee